京都AD2024のアンケート集計結果

足を運んで我々の話を聞いてくださり、さらにアンケートに答えていただいた皆様に感謝申し上げます。

皆様からの貴重なご意見をまとめてみました。

詳細は以下の通りです。

皮膚の治療
  • iPS細胞をとっておいて、自分がピンチな時に使いたいです。自分の皮膚を治したりしてみたいです。今イボができているところを治したいです
  • ホクロやイボがなくなったら良いのに
  • iPS細胞で薄毛の人の毛根を復活させたいです
  • 足とかにある古傷を、iPS細胞を用いて綺麗に肢体。10代の自分の顔の皮膚
視力の回復
  • 眼力回復
  • 老眼回復
  • iPS細胞によって視力が良くなると思う (少しでも)
創薬
  • 自分のiPS細胞ができたら、自分に起こる病気とかをできるだけ治して長生きしたいです
  • 自分が大人になった時、自分の細胞で治せるのが凄いと思った
  • ウィルスと戦いたい
  • 未来の自分や難病を抱えている人の薬の開発
  • iPS細胞でたくさんの病気を治したい。病院で処方された薬が効かない時が多いけど、自分に最適な薬があったら病気が治りやすくなると思った
移植
  • 慢性的な怪我につながる体の癖を治して交換したい
  • 移植用の臓器を作りたい
再生
  • 歯や歯の神経の再生
  • 臓器の再生
  • 体に何かあった時に、体細胞に作り変え、治療などに用いる
  • 悪くなった所 (目・歯・膝 etc.) を新しくしたい
  • 自分の全てを気に入っているから、全てを作りたい。
  • 万能絆創膏
  • 多くの人が苦しめられている癌や認知症などが治せる技術まで発展させる。
  • 死にかけている人を助けてあげる
予測
  • 病気の予測
  • 親戚で癌になる人が多いので、いつ癌になるかが分かれば、癌を予防できたりできる。まずは癌にならないようにしたいですにかけている人を助けてあげる
創造
  • 自分の好きな生き物を作る (大型赤血球などもやりたい)
  • ゾウの卵子と永久凍土の死んだマンモスのオスの精子を組み合わせていくと、限りなくマンモスに近いマンモスが生まれるらしいから、やってみたい。
  • 全滅した生き物を復活させたい
iPS細胞の可能性・将来の進展
  • iPS細胞の可能性は無限大だ。
  • 腕が再生する
  • 体から生える肢体、臓器の数を増やせる
  • 将来この研究をやってみたい
  • iPS細胞が実用化されたら、全部の病気を治せるかな?
  • 人1人分の細胞を作って、自分自身のクローンが作れる
  • 皆がクローンを作れば人口が増える?
  • 老化・病気からのリカバリ
  • 能力アップ
  • 体の中をパトロールして、自分で必要な細胞に分化するiPS細胞があったら便利だと思う
  • 整形にバリエーションができるのかな?
倫理的・社会的な懸念や問題
  • QOLが上がるのは嬉しいですが、永遠に生き続けるのは嫌かもです。
  • 亡くなった人を再生しようとする人が出てきそう
  • とりあえずは、格差ができる
  • 貧富の格差につながりそうなので、早く安くできるように願っています!
  • 治療できるかどうか、貧富の差がダイレクトに影響しそう視力回復
技術的・医学的な懸念や期待
  • iPS細胞に傷などがあった場合、作った体の細胞にも問題が出るのでしょうか?
  • 癌の治療、薬の開発が進んでくれることを期待しています!
感想など
  • iPS細胞について知れてよかったです
  • 楽しくて、タメになりました。ありがとうございました
  • iPS細胞を実際に見ることができて良かったです
  • iPS細胞は命の危機にさらされても、どんな臓器にもなれるからマジですごいと思いました。iPS細胞をもっと知ってほしいと思いました
  • 山中先生の研究チームが色々なパターンを1つずつ試していったところが凄い!集中力がすごいと思った
  • どんな薬が病気に合うのかなどを分かることができるのが凄いと思った
  • iPS細胞は、人などの個体も作れるかも知れないということを知って驚いた
  • 自分が病気になった時も、自分の細胞で治せるなら安心だし、良いなと思いました
  • iPS細胞の研究が進んで、癌の治療、薬の開発が進んでくれることを期待しています!
メンバー一同
メンバー一同

じぶんのiPS細胞に関して、皮膚の治療や視力回復といった即座にQOL向上につながる意見から、創薬や移植、再生、予測といった医療システムの革新に対する期待、さらにはこの技術を活かして創造的な仕事をしたいという野心的な意見まで、非常に幅広いご意見をいただき、大変参考になりました。

また、医療が現実のものとなった場合の期待だけでなく、倫理的・社会的な課題についてもご指摘いただきました。確かに、多くの可能性とともに、課題の解決に向けた議論が必要だと感じています。一方で、技術的な課題に対しても多くのご意見をいただきました。引き続き研究に精進したいと思います。

最後に、専門的な内容が多かったにもかかわらず、多くの方から「ためになった」「勉強になった」と温かいお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。皆様に興味を持っていただけたことが、私たちにとっても大きな励みとなりました。


今回のアンケート結果を胸に、今後も研究に取り組んでまいります。

ご協力いただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です