• 中川研究室について
  • 研究テーマ
  • 研究成果
  • iPS細胞Tips
  • iPSCクローン情報
  • メンバー
  • アルバム
  • その他の活動
CiRAオープンセミナー開催のお知らせ
2023年4月27日

CiRAオープンセミナー開催のお知らせ

イベント
2023.04 新しい年度の始まり
2023年4月4日

2023.04 新しい年度の始まり

アルバム
230322 そろそろ
2023年3月22日

230322 そろそろ

アルバム
雪
2023年3月7日

雪

アルバム
2023 新年のご挨拶
2023年1月4日

2023 新年のご挨拶

アルバム
[追記]「幹細胞の培養法・培養工学のためのコンソーシアム」第6回シンポジウムを開催します!
2022年11月29日

[追記]「幹細胞の培養法・培養工学のためのコンソーシアム」第6回シンポジウムを開催します!

学会関係
鴨川のKOYO
2022年11月18日

鴨川のKOYO

アルバム
皆既月食
2022年11月9日

皆既月食

アルバム
終了しましたm(_ _)m ポスドク募集!
2022年11月8日

終了しましたm(_ _)m ポスドク募集!

求人情報
終了しましたm(_ _)m [求人情報] ラボ運営の補助業務
2022年10月27日

終了しましたm(_ _)m [求人情報] ラボ運営の補助業務

求人情報
  • 1
  • 2
Tweets by Naka_lab_CiRA

最近の投稿

  • CiRAオープンセミナー開催のお知らせ
  • 2023.04 新しい年度の始まり
  • 230322 そろそろ
  • 雪
  • 2023 新年のご挨拶
プロフィール背景画像
プロフィール画像

中川 誠人

主任研究者。

大学院からバイオサイエンス研究を始める。院生時代は生化学を徹底的に叩き込まれた。夜な夜な屋台の彩Oラーメンを食した。院生時代のボスの紹介で山中研に入ることとなる。その後、京大へのラボ移動、世界で初めてのiPS細胞の樹立報告、iPS細胞研究所の設置、ノーベル賞受賞、臨床応用開始、など物凄い光景を目の当たりにしてきた。研究はおもしろい。

  • Twitter
HOME

© 2023 Nakagawa lab, CiRA, KU All rights reserved.